(´・ω・`)

きゃろん>トルネコにはまってTWやってな(ry そろそろいかねばのぅ・・・


とんでもない話をききました。
命の教育ってことで、無人島で生活ってのをやったらしいんですが今の時代の子供ってアレですね。
初日はある程度食材は準備されていて、海で魚を見ながら泳いだりして楽しんでいたらしいのですが・・・
2日目、海から魚を捕って食べる・・・こういうと何もなさそうに思えますが、初日にきれいな魚を見ておいて、
そのきれいな魚を殺して食べるわけですよ。普通に考えればあまりやりたいことではないはず。
しかしそれを今の子供は魚で遊んでしまうわけですよ。生き物を生き物と思っていない。単なる遊び道具でしかない。
捕まえた魚の口に砂をつめるだの随分と下劣なことをする。ああいう子供ばっかりの時代で今後が不安で仕方がない。
日本全体が裕福になるにつれてどんどんバカになっていってる気がする。バカって生き物の感情を読み取る力がね。
こんな時代だもの、うつ病患者も増えるだろうし精神病患者も増えるだろうよ。
人のことも考えずに言いたい放題言う奴ばっかり。
子供がこうなってしまったのはなぜか?環境に原因がある。
当然生まれたばっかりの赤ちゃんは何もわからない。人のことを考えるなんてことはできない。
つまり命の大切さとか人の感情を感じ取るということを全く教えられていないってこと。
原因の大半は親でしょうね。今の親は甘い。なんにしても甘い。
昔の頑固親父みたいな人間こそ今の時代には必要な気がする。
とはいっても無理なんだろうね。このままじゃどんどん堕ちていく一方。仕方ないんだろうな・・・