危険な雰囲気と・・・

y>予想通りか…いや、予想されて当然だと思ってたけど。
かろん>おうよ、いつまでも潰れてもいられんのだよ。
ロボコンは順調に進みそうやし…唯一問題をあげるとすればMMに戻ってるKARONかな?w
よくとん>トラウマにならんよう注意。面白いけどね。


ここを見てるメンヘラーに忠告をさせていただく。
自分も当てはまるから人に言えたことじゃないんだけども…
自分に言うのも含めてって意味で。棚に上げちゃおらんぞぃ。
で、本題だけどもこーいうメンタル的なブログとかホームページの存在について。
特にブログに当てはまるんだけども、起きた悪いこととか、不安に思ってることとかを書くのはあまり良くないと思う。
なーんでかっつーとい理由は単純。
勉強する時に書いて覚えるのと同じ(暗唱流もありえるけど)。
書けば書くほど自分に染み付いちゃうと思ったりする。
悪いことはさっぱり忘れるっていう力に欠けてるものだから、難しい話かもしれないんだけど。
意識して起こった良いことのみ書くようにするといいと思うなぁ…
ただ、悩み事とか心配事でも誰かが答えてくれればものすごい楽になると思うけど。
手としては悪いことしか無かった日は書かないってこと。
何でもいい方向に、いい方向に、考えられるようになるといいのにね…
いろいろと偉そうなこと書いてますが自分もできていないのであしからず。


それはそうとぼくらの面白いなぁ・・・面白いというか考えされられるね。
「ぼくらの」って漫画ね。アニメにもなってるけど。
人間の死。そういうことを深く考えさせられる。
ちなみに大まかな内容としては巨大ロボットを操る子どもたちの話。
ガンダムみたいにロボットに重点を置いてるわけじゃないよ。
ニコニコ動画でアニメが見れるので見れる人はぜひ一度。