(´・ω・`)

久しぶりに母親と言い合いをしました。
実は昨日から母親と半絶交状態だったのです。
原因としては、僕が興味ない話をされても対応に困るって言ったからなんですが・・・
母親ときたら挨拶までしないようになったんです。極端な性格ですよねぇ・・・
で、言い合いの結果どうなったかというと、
結局いつも通りにするってことになりました。
僕がどれだけストレスを溜めようと一向に構わないようです。
しかも、適当に返事をしたらまた絶交とかになるような雰囲気。
いい加減にしてくれ、と。
なんであなたの話に付き合ってまで身を滅ぼさなきゃいけないわけ。
気の弱い僕は親にはっきり言うことが出来ませんし、言ったとしても絶交になるだけだろうなぁ・・・
あぁー・・・自傷と分かれるのは親と別れる日まで来ないような気がしてきた・・・


最近、生きている意味が分からなくなってきました。
生きることに何の意味があるのか?そもそも、動物が存在するのはなんのためか?
そして、この宇宙が存在するのはなぜか?
・・・考えれば考えるほど生きる意味は無いような気がしてくるんです。
人一人死のうと、人一人生まれようと、宇宙から見ればなんの変わりもないんです。
夢を実現するため?子孫を残すため?他人を幸せにするため?どれも違います。
僕の夢は、プログラマーになること。でも、この夢は生きるためにある。つまり夢の目的が生きる事。
普通の人は、生きる目的が夢だけど、自分の場合は目標を持たないと生きる気力すら無くなるから夢を作った。
次に、子孫を残して何になる?と。動物を見てても思うのですが、子孫を残して何があるのかと。
いつかは地球も無くなるんです。そこまでして種を残して何になるのか。理解できない。
他人の幸せは、あってもなくても関知するところではありません。
それより今は自分のことで精一杯なんです。当然、他人を幸せにすることができれば嬉しいですし、
幸せそうにしてるのを見るのも心が安らぎます。でも、これは生きているからそうしているだけ。
逆に言えば、生きていなければそうしなくてもいいものなんです。
こうやって書くと他人に親切な人間ではないと思われるかもしれませんが、親切にする余裕が無いんです。


生きる目的って何?