来週の火曜で・・・(´・ω・`)

かろん>テストが終わったら金のある限り行くじぇ(´・ω・`) ニコニコでデススマイルズで調べるといいかも。


今週の水曜から来週の火曜にかけてテストです。
結構力入れて勉強しようとしてます。
でも眠かったりだるかったりで結局あまりやってないっていう何ともアレな状況で。
あぁー・・・もう3日前も終わろうとしてます。ただ自作の問題集が出来たのであとは一気につめこみゃええかなーとか。
ただ、経験を元にして1つ言おう、「無茶したら負けかな、って思ってる


で、その経験から考えたことをそろそろ書いてみようかなーと。
私はメンヘラーですが、なんだかんだ言ってもメンヘラーであることは悪い事じゃない気がするんです。
いや、そりゃ死にたくなったりすることが良い事だとか言ってるんじゃないです。
ただ、周りの人とか世の中見てて思うのが、ふざけた人間が多い事。
人の心のことも考えられない、自己中って言えばいいのかな。そういうのが多い。
でも、辛い事を多く経験した人は心の痛みを知っている。
知っているということは自然に他人に対してとる態度も変わってくるんじゃないかな、と思います。
ただただ、ひたすら辛くて自分のことしか考えられない状況もありますが、それは仕方ない事ですし。
簡単にまとめるとこんな感じのことです。「苦労した人間ほど人間として成長する」


苦労のすべてが悪い事じゃない気がしてきた今日この頃です。