うぅむ・・・

昨日の夜、久々泣いていました。
なぜかというと、自分自身が言った言葉を改めて考え直すと悲しくなってきたからです。
「中学卒業したら暫く会えなくなるからね」


中2が終わる時、同じ北海道ではあるけれど離れた場所に転校してしまった友達がいました。
その友達は1年間一緒に居ただけでしたが、それでも仲が良かった。もし転校していなかったら
今でも楽しく遊んでいたと思うんです。
その事を思い出し、さらに悲しくなる。


転校した友達、さらにあと4、5ヶ月もすれば離れ離れになってしまう友達。
自分が人間でいるうちは別れは経験しなければならないこと。
それでも心の弱い僕にとっては相当なダメージになる。
動物達は死ぬこと以外、分かれることは滅多に無い。
ただ、勉強とか仕事とか、くだらないことで離れ離れになってしまうのは人間だけ。
賢くなってそういう環境が必要になったせいでこうなった。


死による別れと、環境による別れはどちらの方が悲しいのか分からない。
死による別れは、人によっては踏ん切りがついて、逆に楽しい感情に戻れるかもしれない。
でも、環境による別れというのは、その人が生きているのに会えない。もどかしさがあると思う。


これからどれだけの別れを乗り越えていかなければならないのだろうか…。